有名ドライバーも
そのキャリアをここからスタート
由緒正しい入門レースシリーズ

SUZUKA CHAMPION CUP RACEとは…

2025年シーズンより新名称にて開催される伝統的な鈴鹿サーキットの参加型レース「SUZUKA CHAMPION CUP RACE」。その源流は1968年の「鈴鹿シルバーカップ」シリーズに始まり、1988年の「鈴鹿フレッシュマントロフィー」、そして1996年からの「鈴鹿クラブマンレース」シリーズを経て、実に50年以上の歴史を紡いできました。その長年の歴史において、数々の勝負や名ドライバーも、ここ鈴鹿から誕生してきました。

「SUZUKA CHAMPION CUP RACE」を構成する一部のレースカテゴリーは、他のサーキットにも転戦するレースシリーズも含まれていますが、主なカテゴリーは、この鈴鹿サーキットを舞台としてシリーズチャンピオンを争います。

フォーミュラの登竜門カテゴリーである「スーパーFJ」、2015年に新型車両が登場した「フォーミュラEnjoy」、FITを使用して腕を競う「FIT1.5 Challenge Cup」、軽量コンパクトなボディとエンジンが魅力の「VITA」「v.Granz」など開催されるカテゴリーも豊富なのが「SUZUKA CHAMPION CUP RACE」の魅力の一つです。

全てのカテゴリーにおいて、数多くのドライバーが参戦しているため、レース情報やメンテナンス情報も入手しやすく、将来のトップドライバーを目指す若手だけでなく、“週末レーサー”にとっても、大変参加しやすいレースシリーズです。

閉じる

2025年 開催日程

Round1
2月22日(土)・23日(日・祝) フルコース
Round2
5月10日(土)・11日(日) フルコース
Round3
7月12日(土)・13日(日) フルコース
Round4
10月4日(土)・5日(日) フルコース
Final
Round
12月6日(土)・7日(日) フルコース

Information

開催レース

開催カテゴリ

スーパーFJ(S-FJ)
FJ1600の後継カテゴリーとして設定された入門フォーミュラカー。
FIA-F4など上位カテゴリーへのステップアップを目指すドライバーが多数参加するクラス。
FIT 1.5 Challenge Cup
Honda FITのワンメイクレース。誰でも手軽に楽しく始められるモータースポーツ入門クラス。
フォーミュラEnjoy
「ローコスト」「イコールコンディション」「Enjoy(楽しむ)」をキーワードにドライビングの歓びを強く体感できる、レース初心者のための"楽しいフォーミュラ"。
F-Be
F3に次ぐ日本独自のカテゴリーであるミドルフォーミュラであり、日本で定着しているクラス。
タイヤのみワンメイク、エンジン・シャシーの選択は自由なため、マシンのトータルセッティングが重要となる。
VITA
VITAのワンメイクレース
レーシングカーとして生まれた本格的マシン「VITA-01」で、安全にローコストで参加できるクラス。
v.Granz
2016年からCS2クラス、2024年からはv.Granzクラスとして開催。
『50年の歴史から得たコンストラクト技術を武器に、開発チームが努力に努力を重ね、生み出された究極のマシンで争われるクラス。
閉じる
  • ※内容は予告なく変更となる場合がございます。
  • ※料金は総額料金を表示しております。
  • ※使用している写真・イラストはイメージです。