
2003 鈴鹿選手権シリーズ第2戦 鈴鹿サンデーロードレース
FUN&RUN! 2-Wheels Kick Off Special
DATE:2003-03-02 WEATHER : Fine COURSE : Dry 鈴鹿サーキット東コース
|
エリアJSB1000 鈴鹿SB/JSB1000/XX-Formula 決勝正式結果表 |
Pos |
|
|
|
|
|
No |
Cls |
|
Rider |
Type |
Team |
Laps |
Total Time |
Delay |
Best |
1 |
エリア |
1 |
鈴鹿 |
1 |
|
33 |
JSB |
|
辻村 猛 |
ホンダ CBR954RR |
F.C.C. TSR |
15 |
13'32.358 |
|
R 53.037 |
2 |
エリア |
2 |
鈴鹿 |
2 |
|
7 |
JSB |
|
向井 伸之 |
スズキ GSX-R1000 |
TEAM モトクリッツア |
15 |
13'53.192 |
20.834 |
54.521 |
3 |
|
|
鈴鹿 |
3 |
|
13 |
XX-F |
|
大内田 実 |
カワサキ ZX-9R |
スクーデリアロッソ&O−TEC |
15 |
13'54.697 |
22.339 |
R 54.534 |
4 |
エリア |
3 |
|
|
|
17 |
S-NK |
|
安達 光司 |
ヤマハ YZF-R1 |
チーム・エッチングファクトリー |
15 |
13'55.054 |
22.696 |
R 54.412 |
5 |
エリア |
4 |
|
|
|
20 |
S-NK |
|
林 祐孝 |
ヤマハ YZF-R1 |
TEAMモトスポーツ |
15 |
13'58.517 |
26.159 |
55.050 |
6 |
エリア |
5 |
鈴鹿 |
4 |
|
4 |
JSB |
|
竹見 升吾 |
ヤマハ YZF-R1 |
チーム・エッチングファクトリー |
15 |
14'07.491 |
35.133 |
54.621 |
7 |
エリア |
6 |
鈴鹿 |
5 |
|
3 |
JSB |
|
辻本 貴志 |
ホンダ CBR954RR |
チームヨシハル&ナカジマF |
15 |
14'07.674 |
35.316 |
53.706 |
8 |
エリア |
7 |
|
|
|
65 |
S-NK |
|
田中 慎二 |
ヤマハ YZF-R1 |
チームOSG&モトスポーツ |
15 |
14'17.120 |
44.762 |
55.823 |
9 |
エリア |
8 |
鈴鹿 |
6 |
|
29 |
JSB |
|
岸本 直樹 |
ヤマハ YZF-R1 |
ドッグファイトレーシング |
15 |
14'17.312 |
44.954 |
55.840 |
10 |
エリア |
9 |
鈴鹿 |
7 |
|
89 |
JSB |
|
鳥居 義之 |
スズキ GSX-R1000 |
SIEG MEISTER |
15 |
14'19.197 |
46.839 |
55.686 |
11 |
エリア |
10 |
|
|
|
19 |
S-NK |
|
今津 比呂志 |
カワサキ ZX-9R |
プラスワンモーターサイクル |
15 |
14'23.451 |
51.093 |
56.548 |
12 |
エリア |
11 |
|
|
|
28 |
S-NK |
|
菅沢 仁 |
アプリリア RSV1000ミレ |
Teamサクセスティグクラフト |
15 |
14'23.652 |
51.294 |
56.574 |
13 |
エリア |
12 |
鈴鹿 |
8 |
|
31 |
SB |
|
熊谷 孝 |
カワサキ ZX-7RR |
ROADWAY☆LEOタニモト |
15 |
14'23.866 |
51.508 |
R 56.174 |
14 |
エリア |
13 |
鈴鹿 |
9 |
|
26 |
JSB |
|
久積 基宏 |
スズキ GSX-R1000 |
RoadWay★DRAG青木E |
15 |
14'24.102 |
51.744 |
56.282 |
15 |
エリア |
14 |
|
|
|
9 |
S-NK |
|
尾藤 哲也 |
ヤマハ YZF-R1 |
チーム・エッチングファクトリー |
15 |
14'24.235 |
51.877 |
55.821 |
16 |
エリア |
15 |
鈴鹿 |
10 |
|
58 |
JSB |
|
奥山 直哉 |
ヤマハ YZF-R1 |
UE.AUTO |
15 |
14'24.953 |
52.595 |
56.361 |
17 |
エリア |
16 |
|
|
|
12 |
S-NK |
|
高田 敦史 |
ヤマハ XJR1200 |
BSルイ&闇工房モトキンキー |
14 |
13'38.709 |
1Lap |
R 57.024 |
18 |
エリア |
17 |
鈴鹿 |
11 |
|
11 |
JSB |
|
金山 和弘 |
スズキ GSX-R1000 |
Team橋本組・Fロード |
14 |
13'40.350 |
1Lap |
57.106 |
19 |
エリア |
18 |
|
|
|
15 |
S-NK |
|
廣崎 正彦 |
カワサキ ZX-9R |
SHIN R.S&ミストラル |
14 |
13'46.858 |
1Lap |
57.551 |
20 |
エリア |
19 |
鈴鹿 |
12 |
|
27 |
JSB |
|
水野 忠彦 |
ヤマハ YZF-R1 |
チーム・エッチングファクトリー |
14 |
13'46.926 |
1Lap |
56.981 |
21 |
|
|
鈴鹿 |
13 |
|
18 |
XX-F |
|
和多瀬 邦治 |
カワサキ ZX-9R |
OUTLAW☆STAR |
14 |
13'47.201 |
1Lap |
57.211 |
22 |
エリア |
20 |
鈴鹿 |
14 |
|
34 |
JSB |
|
中村 賢詞 |
ドゥカティ 996 |
RGニワ&PFレーシング |
14 |
13'52.102 |
1Lap |
58.308 |
23 |
|
|
鈴鹿 |
15 |
|
16 |
XX-F |
|
藤原 幹也 |
ヤマハ XJR1300 |
R.T HAVATT |
14 |
13'54.446 |
1Lap |
58.164 |
24 |
エリア |
21 |
鈴鹿 |
16 |
|
23 |
JSB |
|
藤村 務 |
ホンダ CBR954RR |
ボンバーガレージ・丹生板金 |
14 |
13'54.514 |
1Lap |
57.283 |
25 |
エリア |
22 |
鈴鹿 |
17 |
|
22 |
SB |
|
船井 智晃 |
スズキ GSX-R750R |
チーム・GSXRラストラン |
14 |
13'59.473 |
1Lap |
58.387 |
26 |
エリア |
23 |
鈴鹿 |
18 |
|
21 |
SB |
|
野島 秀夫 |
スズキ GSX-R750 |
RSK&GARフィールド |
14 |
14'00.726 |
1Lap |
58.434 |
27 |
エリア |
24 |
鈴鹿 |
19 |
|
25 |
JSB |
|
黒河 博幸 |
スズキ GSX-R1000 |
RSK&GARフィールド |
13 |
13'38.475 |
2Laps |
1'01.000 |
28 |
エリア |
25 |
鈴鹿 |
20 |
|
51 |
JSB |
|
樋口 幸博 |
ヤマハ YZF-R1 |
T・モトキッズ |
13 |
14'19.560 |
2Laps |
56.227 |
29 |
エリア |
26 |
鈴鹿 |
21 |
|
10 |
JSB |
|
山口 隆司 |
ヤマハ YZF-R1 |
モト☆ブラストレーシングチーム |
12 |
13'52.766 |
3Laps |
57.701 |
|
以上 規定周回数完走: |
|
|
|
鈴鹿 |
|
|
79 |
XX-F |
|
朝比奈 正 |
アサヒナ Z1 |
エグテック アサヒナレーシング |
10 |
9'39.884 |
5Laps |
56.483 |
|
|
|
|
|
鈴鹿 |
|
* |
14 |
XX-F |
|
冨重 達範 |
ヤマハ YZF-R1 |
TKOレーシング |
|
失 格 |
|
|
"R"マークの車は、コースレコードを更新しました。
Fastest Lap No. 33 辻村 猛 F.C.C. TSR 53.037 8/15 152.25km/h
規定周回数 11
*ペナルティ
No.14 MFJ国内競技規則 ロードレース競技規則17-2(スタートにおける反則)
により、ストップ&ゴーペナルティを科した。
No.14 MFJ国内競技規則 ロードレース競技規則17-2-2-3(スタートにおける反則)
により、失格とした。
