
| 鈴鹿インターカップST600 | 鈴鹿・近畿JSB1000/XX-FFormula | 鈴鹿・近畿SP-OPEN | 
| 鈴鹿・近畿ST600 | 鈴鹿・近畿ST250S | 鈴鹿ST600R | 鈴鹿・近畿NK-ST | 鈴鹿・近畿NK4-OPEN | 
|  2005 鈴鹿・近畿選手権シリーズ第1戦 鈴鹿サンデーロードレース | 
| 予選|GRID|決勝結果 | 
| 鈴鹿インターカップ/ウエストチャレンジカップST600 決勝 スターティンググリッド | 
| PP | 60 I/WCC 54.205 福田 康志 GARAGE 526 ヤマハ YZF-R6 | 2 | 91 WCC 54.713 シルバ ダニエル ダニエルレーシングファミリー ホンダ CBR600RR | 3 | 48 I/WCC 54.779 手島 雄介 F.C.C. TSR ホンダ CBR600RR | 4 | 82 I/WCC 54.851 児玉 勇太 Spec-A ヤマモト レーシング ホンダ CBR600RR | |||||||||
| 5 | 21 WCC 55.004 水沼 義隆 マジカルレーシング ホンダ CBR600RR | 6 | 2 I/WCC 55.040 宇佐見 保弘 チーム・エッチングファクトリー ヤマハ YZF-R6 | 7 | 33 WCC 55.118 大木 崇行 只木屋&ACQUA&K ホンダ CBR600RR | 8 | 10 WCC 55.317 佐藤 圭介 Da n k ホンダ CBR600RR | |||||||||
| 9 | 8 I/WCC 55.500 山崎 茂 グリーンクラブ&山科カワサキ カワサキ ZX-6RR | 10 | 77 I/WCC 55.610 谷 誠士郎 H&Bwithピットサポート ホンダ CBR600RR | 11 | 11 I/WCC 55.721 村田 丈 モトレスト&ストライカー RT ホンダ CBR600RR | 12 | 70 I/WCC 55.761 古澤 基樹 TEAM AGRAS ホンダ CBR600RR | |||||||||
| 13 | 3 I/WCC 55.867 中村 貴克 姫路カワサキレーシングチーム カワサキ ZX-6RR | 14 | 99 I/WCC 55.983 真鍋 秀司 ピーズサプライレーシング カワサキ ZX-6RR | 15 | 52 WCC 56.377 ��橋 誠 浜松チームタイタン スズキ GSX-R600 | 16 | 14 I/WCC 56.468 佐藤 泰彦 磐田レーシングファミリー ヤマハ YZF-R6 | |||||||||
| 17 | 84 I/WCC 56.676 河原林 猛 亜須技工カワサキwithK.E.R カワサキ ZX-6RR | 18 | 22 WCC 56.734 森下 典栄 浜松エビスモータース MOMOKOTA ホンダ CBR600RR | 19 | 12 WCC 56.767 高杉 奈緒子 チーム ヨシハル ホンダ CBR600RR | 20 | 62 I/WCC 56.907 半田 建吾 磐田レーシングファミリー ヤマハ YZF-R6 | |||||||||
| 21 | 13 WCC 56.958 松本 正幸 モトストリームGTマーキュリー カワサキ ZX-6RR | 22 | 20 WCC 57.018 鈴木 将秀 ブラックパンサーRT ヤマハ YZF-R6 | 23 | 78 I/WCC 57.201 西山 武士 team DDBOYS ホンダ CBR600RR | 24 | 40 I/WCC 57.224 森田 昭雄 磐田レーシングファミリー ヤマハ YZF-R6 | |||||||||
| 25 | 72 I/WCC 57.737 安佛 真哉 P's SUPPLY カワサキ ZX-6RR | 26 | 67 I/WCC 57.768 坂本 勉 R.C.のりもの ホンダ CBR600RR | 27 | 32 WCC 58.713 大内田 伝 TEAMNOUZUKA &DOG-FISHRacingClub カワサキ ZX-6RR | |||||||||||

 
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                    
                     
                       
                       
                       
                      









 
            