ホーム > 鈴鹿サーキット リザルト > 鈴鹿サンデーロードレース

鈴鹿・近畿ナショナルST600 公式予選総合暫定結果表
DATE:2012-06-09 国際レーシングコース 5.821km
Pos. | No. | Grp. | Rider | Type | Team | Time | |
1 | 81 | B | 田中 大基 | ホンダCBR600RR | RSG×ドリーム北九州・Life | 2'23.178 | |
2 | 52 | A | 竹田 雄介 | ホンダCBR600RR | MOTO WIN RACING | 2'27.953 | |
3 | 33 | B | 橋本 英哲 | ホンダCBR600RR | 赤い3輪車レーシングクラブ | 2'23.342 | |
4 | 69 | A | 山内 芳則 | ホンダCBR600RR | ADF&ToyBoy+WP MAVERICKと胤塾 | 2'28.742 | |
5 | 106 | B | 大内田 伝 | カワサキZX-6R | グリーンクラブ能塚&B〜dash106Snail Racing | 2'23.847 | |
6 | 12 | A | ��橋 誠 | スズキGSX-R600 | 浜松チームタイタン | 2'28.763 | |
7 | 37 | B | 奥野 翼 | カワサキZX-6R | グリーンクラブ能塚withB〜106&LW | 2'23.963 | |
8 | 89 | A | 新井 生哲 | ホンダCBR600RR | ADFwith胤塾&ToyBoy&Hieレーシング+MADDEST | 2'30.216 | |
9 | 35 | B | ��村 一明 | ヤマハYZF-R6 | SENNARD S・POINT | 2'24.454 | |
10 | 26 | A | 西馬 良祐 | ホンダCBR600RR | Link Well Racing | 2'30.421 | |
11 | 55 | B | 谷 雄太 | ホンダCBR600RR | 拮抗Racing | 2'24.712 | |
12 | 31 | A | 三浦 賀寿宏 | ヤマハYZF-R6 | 立秋モータース&RC甲子園 | 2'30.655 | |
13 | 51 | B | 佐藤 太紀 | ホンダCBR600RR | club RAIJO | 2'24.874 | |
14 | 74 | A | 林 規夫 | ヤマハYZF-R6 | チームモトクラッシュと走る店長♪ | 2'30.757 | |
15 | 17 | B | 筒井 伸 | ホンダCBR600RR | CLUB モトラボEJ | 2'24.948 | |
16 | 36 | A | 川口 篤史 | ホンダCBR600RR | Honda 浜友会 浜松エスカルゴ | 2'31.037 | |
17 | 22 | B | 加藤 久幸 | ヤマハYZF-R6 | クラブエスポイント&オールオート斬波。 | 2'25.403 | |
18 | 18 | A | 小倉 章太郎 | ヤマハYZF-R6 | 磐田レーシングファミリー | 2'31.472 | |
19 | 30 | B | 大野 英樹 | カワサキZX-6R | フレッシュペイント&リトルウィング | 2'26.239 | |
20 | 445 | A | 榊原 健二 | ホンダCBR600RR | SMF&SILK RACING | 2'31.560 | |
21 | 53 | B | 中垣 寿郎 | ホンダCBR600RR | MOTO WIN RACING | 2'26.794 | |
22 | 34 | A | 赤坂 祐紀 | ヤマハYZF-R6 | YSP浜松&遠州屋 | 2'31.621 | |
23 | 4 | B | 戸谷 健司 | スズキGSX-R600 | モトショツプ岩井 | 2'27.006 | |
24 | 56 | A | 秋元 翼 | ホンダCBR600RR | リトルウイング & ホンダ学園関東校 | 2'31.673 | |
25 | 48 | B | 池田 貴彦 | ヤマハYZF-R6 | チームモトクラッシュ+Rise | 2'27.311 | |
26 | 29 | A | 森田 弘孝 | ヤマハYZF-R6 | RTフルバンクYSP豊橋南 | 2'31.707 | |
27 | 71 | B | 北岡 慎也 | ホンダCBR600RR | Team A-PLAN | 2'27.314 | |
28 | 23 | A | 大須賀 俊晴 | ホンダCBR600RR | スカッドレーシング! | 2'32.024 | |
29 | 19 | B | 角口 亘 | ホンダCBR600RR | T・モトキッズ&リリカAMENA | 2'27.735 | |
30 | 43 | A | 垂水 聖治 | ヤマハYZF-R6 | 磐田レーシングファミリー | 2'32.299 | |
31 | 41 | B | 伊藤 洋一 | ホンダCBR600RR | チームモトクラッシュ! F.C.C. | 2'27.834 | |
32 | 62 | A | 榊原 史典 | ホンダCBR600RR | Project X Racing 鞍馬サンド Tヨシハル | 2'32.348 | |
33 | 73 | B | 伊賀並 洋平 | スズキGSX-R600 | 浜松チームタイタン | 2'28.260 | |
34 | 50 | A | 森中 忍 | カワサキZX-6R | B〜dash106 with リトルウイング | 2'33.192 | |
35 | 7 | B | 森 正和 | トライアンフDAYTONA675 | トライアンフ市川 | 2'28.764 | |
36 | 1 | A | 阪本 敏典 | ホンダCBR600RR | Team NORI with K | 2'33.296 | |
37 | 76 | B | 沖永 博一 | ホンダCBR600RR | Moto Fine Racing | 2'29.128 | |
38 | 91 | A | 野田 清秀 | ヤマハYZF-R6 | OZT Racing | 2'33.593 | |
39 | 45 | B | 五十嵐 大祐 | ホンダCBR600RR | H.K.FACTORY | 2'29.586 | |
40 | 54 | A | 宮腰 武 | ヤマハYZF-R6 | 磐田レーシングファミリー | 2'34.370 | |
41 | 25 | B | 永坂 嘉己 | ホンダCBR600RR | T・モトキッズ@AZ Racing | 2'30.494 | |
42 | 72 | A | 本間 亮太 | ホンダCBR600RR | RFTJ/佐藤レーシング | 2'34.704 | |
43 | 64 | B | 瀧川 博志 | カワサキZX-6R | B-SQUARE RACING | 2'30.501 | |
44 | 3 | A | 平城 彰雄 | ホンダCBR600RR | FUN FACTORYは看板屋です。 | 2'34.765 | |
以上予選通過車両: | |||||||
45 | 11 | B | 佐藤 龍彦 | ヤマハYZF-R6 | 磐田レーシングファミリー | 2'31.056 | |
46 | 5 | A | 林 浩司 | トライアンフデイトナ675トリプル | トライアンフ鈴鹿&KDCservice | 2'35.961 | |
47 | 713 | B | 山谷 真和 | ヤマハYZF-R6 | 磐田レーシングファミリー | 2'31.700 | |
48 | 16 | A | 中尾 泰三 | カワサキZX-6R | B〜DASH106 Snail Racing | 2'35.996 | |
49 | 67 | B | 松谷 竜真 | ヤマハYZF-R6 | IXA RACINGwithBuild+YOUSHOP MATTANI+胤塾 | 2'32.731 | |
50 | 38 | A | 野村 裕太 | ヤマハYZF-R6 | OZT Racing | 2'36.804 | |
51 | 15 | B | 茨木 保貴 | カワサキZX-6R | ついたち友の会 | 2'33.682 | |
52 | 21 | A | 服部 芳久 | ヤマハYZF-R6 | OZT Racing | 2'37.025 | |
53 | 080 | B | 服部 義一 | ホンダCBR600RR | テルル&EMレーシング | 2'35.841 | |
54 | 66 | A | 岩波 史人 | ホンダCBR600RR | RSG×ドリーム北九州・Life | 2'38.031 | |
55 | 61 | B | 中原 優香 | ホンダCBR600RR | WWD☆是空&北神電子サービス +++ gdmm.jp | 2'37.099 | |
56 | 090 | A | 中込 正典 | ホンダCBR600RR | テルル&イーモバイル★Kohara RT | 2'49.737 | |
57 | 27 | B | 小松 孝章 | ホンダCBR600RR | Rascal KickBoxing Gym | 2'38.775 |
予選通過基準タイム ( 120 % ) Aグループ 2'57.543 /Bグループ 2'51.813
MFJ国内競技規則 ロードレース競技規則15-2-7(公式予選)により各組ごとの順位を決定した。
スターティンググリッド発表をもって、公式予選正式結果とする。