9月21日(木) | 9月22日(金) | 9月23日(土・祝) | 9月24日(日) | 9月25日(月) | |
メインゲート | 10:00~16:00 | 8:30~19:00 | 8:00~20:00 | 8:00~19:00 | 10:00~17:30 |
プールサイドゲート | CLOSED | 9:00~19:00 | 8:30~20:00 | 8:30~19:00 | CLOSED |
1コーナーゲート | CLOSED | 9:00~19:00 | 8:30~20:00 | 8:30~19:00 | CLOSED |
逆バンクゲート | CLOSED | 9:00~19:00 | 8:30~20:00 | 8:30~19:00 | CLOSED |
デグナー東ゲート | CLOSED | 9:00~19:00 | 8:30~20:00 | 8:30~19:00 | CLOSED |
西ストレートゲート | CLOSED | 9:00~19:00 | 8:30~20:00 | 8:30~19:00 | CLOSED |
シケインゲート | CLOSED | CLOSED | 9:00~20:00 | 9:00~19:00 | CLOSED |
スプーンゲート | CLOSED | CLOSED | 8:30~20:00 | 8:30~19:00 | CLOSED |
※タイムスケジュールは予定です。変更の可能性がございます。ご了承ください。
入場ゲートマップ

-
メインゲート
鈴鹿サーキットの「正面玄関」ともいえるメインゲート。正面駐車場から歩いてアクセスできる最も近い入場ゲートで、お土産ショップ(ゲートショップ)、常設トイレもあり環境面も充実している。レースとパークを存分に楽しみたい方にオススメのゲートだ。
■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア 500m A席 810m B席 1.0km D席 1.4km(逆バンクゲートトンネル経由) E席 880m(逆バンクゲートトンネル経由) S席・R席 280m(最終コーナーエントランス経由) Q席 470m(最終コーナーエントランス経由) G席 870m(最終コーナーエントランス経由) Nエリア・Mエリア 2.6km(最終コーナーエントランス経由) Lエリア 2.2km(最終コーナーエントランス経由) I席 1.5km(最終コーナーエントランス経由) O席 2.0km(最終コーナーエントランス経由・G席経由) ※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・O席・I席は、西ストレートゲートからのご入場が便利です。
-
プールサイドゲート(臨時)
パーク内のアドベンチャーエリアのすぐ近くに設けられるゲート。メインゲートからも近く、鈴鹿サーキット稲生駅へつながるサーキット通りに直結しているため混雑が予想される行き帰りに使用すると効果的。まずはパークへ行きたいという方は一番重宝するゲートだろう。
※1コーナーゲート側への道路横断はご遠慮ください。■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア 340m A席 650m B席 1.2km C席 1.4km D席 1.0km(逆バンクゲートンネル経由) E席 720m(逆バンクゲートンネル経由) G席 1.2km I席 1.8km Lエリア 2.5km S席・R席 620m Q席 800m Nエリア・Mエリア 2.9km ※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・O席・I席は、西ストレートゲートからのご入場が便利です。
-
1コーナーゲート(臨時)
1コーナー近くに特設されるゲート。鈴鹿サーキット稲生駅から最も近いゲート。さらに2コーナーやS字方面で観戦する方にとっても、パークやGPスクエアを経由することなく移動できるというメリットがある。
※プールサイドゲート側への道路横断はご遠慮ください。■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア 500m A席 200m B席 470m C席 670m D席 1.1km E席 1.3km S席・R席 900m Q席 1.1km G席 1.5km I席 2.1km Lエリア 2.8km Mエリア・Nエリア 3.2km O席 2.6km(G席経由) ※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・O席・I席は、西ストレートゲートからのご入場が便利です。
-
逆バンクゲート(臨時)
逆バンク近くに設けられるゲート。入ってすぐに逆バンクオアシスとD、E席があるため、逆バンクやS字方面で観戦する方がよく使うゲート。またみその方面の駐車場から一番近いゲートで、行き帰りの際にここを使用するとスムーズに移動できる。
※シケインゲート側への道路横断はご遠慮ください。■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア 740m(逆バンクゲートンネル経由) A席 1.1km(逆バンクゲートンネル経由) B席 1.1km C席 800m D席 250m E席 350m S席 700m(逆バンクゲートンネル経由) R席 800m(逆バンクゲートンネル経由) Q席 950m(逆バンクゲートンネル経由) G席 1.4km(逆バンクゲートンネル経由) ※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・O席・I席は、西ストレートゲートからのご入場が便利です。
-
シケインゲート(臨時)
シケイン・最終コーナーの脇に設けられるゲート。シケインのQ席や130R、ヘアピン方面で観戦予定の方は、役立つゲートだ。逆バンクゲート同様にみその方面の駐車場へつながる道に直結しており、逆バンクゲートの反対車線で200m弱ほどの位置関係だ。
※逆バンクゲート側への道路横断はご遠慮ください。■ゲートから各スタンドへの距離
Q席 150m G席 310m I席 1.0km Lエリア 1.7km Mエリア・Nエリア 2.1km O席 1.5km(G席経由) ※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・O席・I席は、西ストレートゲートからのご入場が便利です。
-
デグナー東ゲート(臨時)
南コースへ向かう道路の途中に設置されるゲート。E・D席などに道路を横断せずに安全に行けるルートで、穴場的な入口。みその方面の駐車場から西コース方面(特に西ストレート)へ行きたい方は、ここを利用すると移動時間を短縮できる。
※チケット販売所はありません。観戦券をお持ちのうえ、ご利用ください。■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア 840m(逆バンクゲートンネル経由) D席 400m C席 950m B席 1.3km A席 1.2km(逆バンクゲートンネル経由) S席 850m(逆バンクゲートンネル経由) R席 950m(逆バンクゲートンネル経由) Q席 1.2km(逆バンクゲートンネル経由) -
西ストレートゲート(臨時)
西ストレートのO席裏に設けられるゲート。南コース駐車場に直結しており、そこからサーキットに入って各エリアに移動が可能。ただし道中は長い登り階段があるため、大きな荷物を持って移動する際は注意が必要だ。■ゲートから各スタンドへの距離
O席 100m G席 400m I席 440m Lエリア 940m Nエリア・Mエリア 1.4km Q席 850m R席 1.1km V席・GPスクエア 1.4km ※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・O席・I席は、西ストレートゲートからのご入場が便利です。
-
スプーンゲート(臨時)
スプーンのMエリア、Nエリアの裏側にあるゲート。メインゲートからアクセスすると片道1時間近くかかるスプーンカーブの観戦エリアへすぐ行くことが出来る。ゲート外には駐輪場もあり、自転車でアクセスも可能だ。
※チケット販売所はありません。観戦券をお持ちのうえ、ご利用ください。■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア 2.6km S席・R席 2.4km Q席 2.1km G席 1.7km I席 1.2km O席 1.4km Lエリア 440m Mエリア 140m Nエリア 100m ※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・O席・I席は、西ストレートゲートからのご入場が便利です。
-
ホテルゲート
パークとホテルエリアをつなぐゲート。鈴鹿サーキットホテルに宿泊している方は、ここを使えばメインゲートを経由することなくサーキット入りが可能。F1日本グランプリ期間中は一般来場者の立ち入りは制限される他、ドライバーは車でパドック入りするため、ここを通過することはない。
※F1日本グランプリ期間中はホテルエリアの入場を制限させていただきます。ホテル・レストランをご利用のお客様には専用の通行証が発行されます。各施設ご予約の際にご確認のうえ、滞在期間中は通行証を必ず携帯してください。