駐車場についてよくあるお問い合わせ

駐車場についてよくあるお問い合わせ

よくあるご質問 > 駐車場についてよくあるお問い合わせ

一般駐車場について

Q鈴鹿サーキットパーク、レース観戦、レストラン、ホテル・キャンプ利用で、車で来場時の入場ゲートはどこですか?

Aパーキングゲートです。 
詳しくはこちら >

Qバイクで来場します。入場ゲートはどこですか?

Aバス・タクシーゲートです。 
詳しくはこちら >

※8時間耐久ロードレース開催日(金~日)のみパーキングゲートとなります。

Q当日料金を教えてください。

Aレース・イベント以外は1,000円です。

※レース・イベント時は各専用ページからご確認ください。

Q車のサイズが大きいが駐車できますか?

A車両の長さ5m×幅2.5mをオーバーする場合は2台分の料金を頂戴いたします。

Q当日駐車場はありますか?

Aございます。※レース・イベント等の完全前売り日程は除きます。

Q満車になることはありますか?

Aございます。(特にレース・イベント時)

Q大型バスの予約は必要ですか?

Aバス駐車枠台数が少ない為、事前のご予約をお願いいたします。

※満車時はお断りする場合もございます。

Qレースチケットは購入できたが駐車場が満車で買えなかった場合、車はどこに止めたら良いですか?

A当日駐車枠が無い場合には、民間駐車場をご利用ください。

Qオンラインで前売り指定駐車券が買えません。

A土曜日・日曜日・祭日・春休み・GW・夏休みなど以外は、前売り駐車券の販売を行っておりません。

Qバイクは予約しなくても入れますか?

A駐車可能でございます。

※ただし、鈴鹿8耐開のみ事前予約が必要になります。

Q前売り駐車券と当日駐車の料金は同じですか?

Aいいえ、異なります。

Q車で送迎できる場所はありますか?

Aメインゲート前ロータリーをご利用ください。

※長時間の停車はお断りさせていただいております。

Q現状の空状況について教えてください。

Aリアルタイム駐車場情報をご確認ください。 
鈴鹿サーキット 駐車場情報 >

おもいやり駐車場について

Q障がい者・おもいやり対象者です。入場ゲートはどこですか?

Aバス・タクシーゲートです。 
詳しくはこちら >

Q障がい者の駐車場所を利用したいのですが、対象者、利用方法を教えてください。

A身体障害者手帳、療育手帳をご提示ください。専用駐車場をご案内させていただきます。又怪我などの場合は入場の際に係員にご申告ください。

(「三重おもいやり駐車場利用証制度」に基づいてご案内しております。三重おもいやり駐車場の詳細ホームページはこちら >)

※台数に限りがございます。満車の場合は、一般駐車場のご案内になりますのでご了承ください。

Q障がい者・おもいやり対象者です。割引料金はありますか?

A料金の割引はございません。ご了承くださいませ。

Q妊婦/難病指定の証明証を所持している場合は、思いやり駐車場利用できますか?

A難病指定/障害者/妊婦の証明書(手帳)をご提示ください。

Q乳児がいます。思いやり駐車場利用できますか?

A乳児をお連れのお客様は一般駐車場をご利用いただいております。

Q思いやり駐車場が満車になったらどうなりますか?

A一般駐車場をご案内させていただいております。

ホテル駐車場について

Qホテル予約している場合、2台で訪れても良いですか?

A可能です。予約代表者のお名前をパーキングゲートでお申しつけください。

駐車場内について

Q駐車場内にトイレはありますか?

Aメインゲート隣り・P3横円形トイレ・P6横ファミリーキャンプ場前・P7入口・P9隣りにございます。

Q電気自動車で来ますが、充電する所はありますか?

A電気自動車の充電器は完備しておりません。

Q子ども連れで来ます。近い場所(優先)はありますか?

Aお子さま連れの優先はございません。

Qペットを連れて行きたいのですが、園内に一緒に入れますか?

Aペットを連れての入園はできません。

Q駐車場で車中泊はできますか?

A24時間営業しておりますので留置きは可能でございますが、身体の安全面上、当社として推奨しておりません。

※留置きされる場合はご利用日数分の駐車料金を頂戴いたします。

臨時駐車場について

Q臨時駐車場(プール東駐車場・みその駐車場)の営業日を教えてください。

A一部レース開催日のみ営業いたします。

※営業の際は各レース時の駐車場情報ページにてご案内いたします。

※内容は予告なく変更になる場合がございます。
※料金は総額料金を表示しております。
※使用している写真・イラストはイメージです。