2022年8月2日現在
レースイベント期間中は、周辺道路・駐車場が大変混雑いたします。
また、駐車場が満車の際はご駐車いただけません。
公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
>>公共交通機関でのアクセスはこちら
※駐車料金は「現金」にて入場時にお支払いください。
※8月5日(金)0:00より上記案内に切り替えます。準備のため8月4日(木)19:00までに退出ください。
※バス・思いやり・自転車エリアへは、バス・タクシーゲートからご入場ください。
※P6舗装・P6未舗装・P7舗装・P7ロング・P7未舗装への駐車は前売り指定駐車券が必要です。>> 詳しくはこちら
ゲート | ■パーキングゲート 24時間OPEN ■バス・タクシーゲート 8月5日(金)6:00〜19:00/6日(土)6:00〜20:30/7日(日)6:00〜21:00 ※2019年 正面駐車場満車時間 7月27日(土)7:33 / 28日(日)0:50 ※2019年 思いやりエリア満車時間 7月27日(土)10:33 / 28日(日)6:15 |
料金 | 普通車・小型キャンピングカー 1,000円 普通車、中型・大型キャンピングカー等 2,000円 ※全長5m以上の車 バス・マイクロバス 5,600円 バイク 1,000円 ※8月5日(金)〜7日(日)3日間出入自由 ※三輪車(普通車、バイク)は公道運転時の免許証で料金が異なります。 |
当日の営業情報 | 各駐車場の満車・空車情報はこちらのサイトをご覧ください。 >> リアルタイム駐車場情報はこちら >> リアルタイム交通情報はこちら |
※駐車料金は1台・1日1回となり、再入場はできません。(お支払い:現金のみ)
※窓口によるお支払いは、8月4日(木)・5日(金)・6日(土)各日22時から翌日の駐車料金でご利用いただけます。
※駐車券(領収書)は、ダッシュボードなど車外から見える場所にご呈示ください。また、入庫〜出庫までの1日料金が24時を超える場合、翌日の駐車料金をお支払いいただきます。
イベント期間中のバイクでの駐車場入場口はパーキングゲートとなります。 駐車料金の徴収はパーキングゲートの混雑緩和のため駐車場内で行います。 下記のマップをご確認ください。
P1にご用意しております。バス・タクシーゲートよりご入場ください。>> 詳しくはこちら
駐車料金 | 1,000円(1台) |
・思いやり駐車場のご利用には、「身体障がい者手帳」「療育手帳」「母子健康手帳」「おもいやりご証明書」などのご提示が必要です。
・思いやり駐車場内10枠は、車いすをお持ちのお客様専用駐車場となっております。
・思いやり駐車場のご予約は承っておりません。当日先着順でのご案内となります。
・駐車枠には限りがございます。満車の際はご利用いただけません。
※おもいやり駐車場は三重おもいやり駐車場利用制度に基づいてご案内しております。制度に関する内容や、ご提示いただく各種手帳及び医師の証明書は「三重県ユニバーサルデザインまちづくり」をご覧ください。 >> 詳しくはこちら
イベント終了後は駐車場出口及び周辺道路が大変混雑いたします。
混雑時には駐車エリアによって、下図の通りにご案内をいたします。
係員の指示に従い、駐車場出口及び周辺道路の混雑緩和にご協力ください。
※2022年 退出混雑予想時間 19:30〜21:00
バイパスゲートから退出の際は右折退場を推奨しております。
※2022年 退出混雑予想時間 19:30〜21:00
みその駐車場 | |
---|---|
日時 | 8月6日(土)・7日(日)6:00〜20:30 ※2019年 みその駐車場満車時間 7月27日(土)10:55 / 28日(日)6:40 |
料金 | 1,000円/1日・1回 |
路面 | 未舗装 |
◆入場ゲート/メインゲートをご利用ください。 ※シャトルバスを運行します。 運行時間 7:00〜20:30 ※メインゲートからみその駐車場までの直通バスです。(※緊急時以外での途中乗降はできません。) 悪天候の場合、開場しない場合がございます。ご了承ください。 ※場所のマップコード[38004585*55] |
Honda物流センター | |
---|---|
日時 | 8月7日(日) 8:00〜20:30 |
料金 | 1,000円/1日・1回 |
路面 | 未舗装 |
◆入場ゲート/メインゲート ※シャトルバスを運行します。 運行時間 8:00〜20:30 ※メインゲートからHonda物流センター間の直通バスです。(緊急以外の途中乗降はできません。) 悪天候の場合、開場しない場合がございます。ご了承ください。 住所:三重県鈴鹿市御薗町1810-1 ※当日は上記住所をナビゲーションにセットし直接お越しください。 |
・駐車枠には自動車以外停めないでください。
・テント設置、駐車場の取り置き、イス・テーブルを広げての飲食は 他のお客様へのご迷惑となりますのでご遠慮ください。
・駐車場内で火気の使用・危険物の持ち込み・ボール遊び・ペダルなし 二輪遊具での移動などは、事故防止のためお断りいたします。
・駐車枠に該当車両以外の物品が放置されていた場合、拾得物として 処理させていただく場合がございます。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
※料金は総額料金を表示しております。
※使用している写真・イラストはイメージです。