2025/07/11
入場ゲートオープン時間
入場ゲートオープン時間 | 8月1日(金) | 8月2日(土) | 8月3日(日) |
---|---|---|---|
メインゲート | 8:00~20:30 | 9:00~21:00 | 8:00~21:00 |
プールサイドゲート | 8:10~20:30 | 9:10~21:00 | 8:10~21:00 |
1コーナーゲート | 8:10~20:30 | 9:10~21:00 | 8:10~21:00 |
西モータースポーツゲート(西コース入口) | 8:10~20:30 | 9:10~21:00 | 8:10~21:00 |
※南ゲート・逆バンクゲートは、OPENいたしません。
※デグナー東ゲート、西ストレートゲート、西パドックゲートの入場口を西モータースポーツゲートに統一いたします。 西コース方面でご観戦の方は西モータースポーツゲートよりご入場ください。

場内マップ
メインゲート

■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア | 500m |
---|---|
A席 | 810m |
B席 | 1.0km |
D席 | 1.4km(逆バンクトンネル経由) |
E席 | 880m(逆バンクトンネル経由) |
S席・R席 | 280m(最終コーナーエントランス経由) |
Q席 | 470m(最終コーナーエントランス経由) |
G席 | 870m(最終コーナーエントランス経由) |
Nエリア・Mエリア | 2.6km(最終コーナーエントランス経由) |
Lエリア | 2.2km(最終コーナーエントランス経由) |
I席 | 1.5km(最終コーナーエントランス経由) |
Oエリア | 2.0km(最終コーナーエントランス経由・G席経由) |
※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・Oエリア・I席は、西モータースポーツゲートからのご入場が便利です。
プールサイドゲート(臨時)
パーク内のアドベンチャーエリアのすぐ近くに設けられるゲート。メインゲートからも近く、鈴鹿サーキット稲生駅へつながるサーキット通りに直結しているため混雑が予想される行き帰りに使用すると効果的。まずはパークへ行きたいという方は一番重宝するゲートだろう。※1コーナーゲート側への道路横断はご遠慮ください。
■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア | 340m |
---|---|
A席 | 650m |
B席 | 1.2km |
C席 | 1.4km |
D席 | 1.0km(逆バンクトンネル経由) |
E席 | 720m(逆バンクトンネル経由) |
G席 | 1.2km |
I席 | 1.8km |
Lエリア | 2.5km |
S席・R席 | 620m |
Q席 | 800m |
Nエリア・Mエリア | 2.9km |
※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・Oエリア・I席は、西モータースポーツゲートからのご入場が便利です。
1コーナーゲート(臨時)
1コーナー近くに特設されるゲート。鈴鹿サーキット稲生駅から最も近いゲート。さらに2コーナーやS字方面で観戦する方にとっても、パークやGPスクエアを経由することなく移動できるというメリットがある。※プールサイドゲート側への道路横断はご遠慮ください。
■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア | 500m |
---|---|
A席 | 200m |
B席 | 470m |
C席 | 670m |
D席 | 1.1km |
E席 | 1.3km |
S席・R席 | 900m |
Q席 | 1.1km |
G席 | 1.5km |
I席 | 2.1km |
Lエリア | 2.8km |
Mエリア・Nエリア | 3.2km |
Oエリア | 2.6km(G席経由) |
※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・Oエリア・I席は、西モータースポーツゲートからのご入場が便利です。
西モータースポーツゲート(臨時)
西コース側に設置される唯一のゲート。みその方面の駐車場から西コース方面(特に西ストレート)へ行きたい方は、ここを利用すると移動時間を短縮できる。
※G席・Lエリア・Mエリア・Nエリア・Oエリア・I席は、西モータースポーツゲートからのご入場が便利です。
※Jエリアはメンテナンスのためご利用いただけません。
■ゲートから各スタンドへの距離
V席・GPスクエア | 840m(逆バンクトンネル経由) |
---|---|
A席 | 1.2km(逆バンクトンネル経由) |
B席 | 1.3km |
C席 | 950m |
D席 | 400m |
S席・R席 | 900m(逆バンクトンネル経由) |
Q席 | 1.2km(逆バンクトンネル経由) |
西コース方面でご観戦のお客様は、西コースシャトルをご活用ください。