2025/08/22
【ガイド】パドックパスでできることは?

パドックエリアはココ!

この記事では、その魅力についてご紹介します!
1)パドックエリアへの入場
パドックとは、レーシングチームの活動拠点となる場所です。通常はチーム関係者やVIPしか入れないエリアで、パドックパスがあればここに入場できます。 チームのピット裏を歩くことができ、レースの準備をするスタッフや、レース前のリラックスしたドライバーの姿を間近で見られるかもしれません。運が良ければ、サインや写真撮影に応じてくれる可能性もあります。2)ピットウォーク参加 ※9月13日(土)のみ
パドックパスの大きな魅力の一つが「ピットウォーク」です。レース直前のピットレーンに入ることができ、間近でマシンを見たり、チームのファンサービスに参加したりできます。 通常では入れないピットレーンで、迫力あるマシンをじっくりと観察したり、憧れのドライバーと交流できる絶好のチャンスです。
3)ホスピタリティテラス(ピットビル3階)の利用
ホスピタリティテラスは、ピットビルの3階に位置しており、屋外テラス席の開放的な空間でレースを観戦できます。
最終コーナー側からの眺め
4)S字トンネルの利用

※9月11日(木)はご利用いただけません。
5)激感エリアへの入場(予定)
パドックパスがあれば「激感エリア」と呼ばれる特別な観戦エリアに入場ができます。 激感エリアとはコースに非常に近い場所で、マシンのスピードやエンジン音を肌で感じられる、大迫力の観戦ポイントです。通常のスタンドからは味わえない、臨場感あふれる体験ができます。 ※激感エリアの詳細は決定次第ご案内いたします※MobilityStationを初めてご利用の方は事前の会員登録をお願いいたします。