Recommendations おすすめポイント
Information distribution service


Point 01
うごかせ、
いどむココロ鈴鹿サーキットパークは、
子どもの成長を感じるテーマパーク


さまざまな乗り物が子どもたちの
「やってみたい!」を叶えます
挑んだ先にある
子どもの誇らしげな姿と 最高の笑顔はきっと、 一生の宝ものPoint 02
子どもが主役!
自分で操縦して 「できた」- 年齢や成長に合わせた 約30種類のアトラクション
- スタッフが操作方法を 丁寧に教えてくれるから安心

Point 03
アトラクションに
何回も挑戦 したくなる仕掛け自分で操って、どんどん成長する…
わが子の新たな一面に出会えるライセンスカード
- アトラクションに挑戦してもらえる 「達成の証」
- お子さまの上達具合や挑戦したミッションの点数でゲットできるカードが変化。自分専用のカードに作り替えて(有料)、思い出を持って帰ろう。

Recommended courses おすすめコース紹介
6歳以下のお子さまと楽しむコース
Step 01 入園

アソビューで購入した前売券で窓口に並ばずメインゲートを通過。
Step 02 メインインフォメーションセンター

パーク内のお困りごとがあればここへ。ベビーカーレンタルや離乳食の販売、迷子バンドの配布も。
Step 03 アトラクション 「ぶんぶんばち」

ひとり座りができる0歳から大人同伴で楽しめる。カゴについているレバーを使って、ぶんぶんばちとお花の蜜を取りに行こう。
Step 04 レストラン 「プッチタウンキッチン」

お子さまが大好きなメニューが車の器に乗っている「プッチプレート」が人気。離乳食の温めや、7大アレルゲン除去メニューも対応しています。
Step 05 アトラクション 「プッチグランプリ」

2人乗りのレーシングカーに乗って、タイムアタック。スピードが速くなったり、遅くなったりする色々な仕掛けも。
Step 06 ベビーセンター

おむつ交換台や授乳室など乳幼児ファミリー向けの設備が整っています。
※おむつ交換台は、園内トイレにも設置されています。Step 07 アトラクション 「ピンキーバイクプラス」

3歳から体験できる”こけない”バイク。郵便屋さんやお花屋さんなど、いろんな”働く人”になりきろう。
小学生のお子さまと楽しむコース
Step 01 入園

アソビューで購入した前売券で窓口に並ばずメインゲートを通過。
Step 02 アトラクション 「アドベンボートフロンティア」

小学1年生から1人で乗車OK。限られたエネルギーで難所を乗り越えて、無事ゴールへたどりつけるかな?
※小学1年生以下は中学生以上の同伴で体験できます。Step 03 レストラン 「GRAN VIEW」

レーシングコースが一望できるレストラン『GRAN VIEW』で本格ピッツァとジェラートを堪能。鈴鹿サーキット名物「タイヤカスさきいか」のピザがおすすめ。
Step 04 アトラクション 「GP レーサーズ」

身長120cm以上で挑戦できるバイク型コースターでレースを疑似体験。最大48度に車体が傾くバンクは迫力満点。
Step 05 アトラクション 「アクロエックスエボリューション」

マシンの開発を手伝うテストドライバーになって体験できる。悪路を潜り抜けて、ミッションにチャレンジしよう。
※2歳~小学2年生までは中学生以上の同伴で体験できます。Step 06 宿泊 「鈴鹿サーキットホテル」

2日以上楽しむなら、パークに隣接しているホテルへ宿泊。メゾネットタイプやキャラクタールームなど、好みの客室とプランをご用意しています。
Step 07 ホテルレストラン 「THE DINING」

宿泊プランや日帰りの事前予約でディナー利用できるホテルレストラン。三重の地物食材を使った和洋中のメニューが堪能できる。お食事時間をゆっくり楽しみたいママパパのためにお子さまをお預かりするサービスもあります。
Step 08 温泉施設 「THE SPA」

宿泊ゲスト専用の温泉施設。開放的な露天風呂と大浴場で、上質で肌触りも柔らかな泉質を堪能いただけます。また微温湯の内風呂や仕切りがない洗い場など、小さなお子さま連れの家族でも安心。
Ticket fee 便利なWEBチケット販売中
チケット売場に並ばず、直接ゲートから入場へ。
日別の価格、券種をご確認の上、日付指定のチケットをお買い求めください。鈴鹿サーキットパークパスポート
前売りチケット- 大人(中学生以上)
- ¥4,800~
- 子ども(小学生)
- ¥3,400~
- 幼児(3歳~未就学児)
- ¥2,200~
- 3歳未満
- 無料
Access アクセス
-
-
-
パーキングゲート入口 この看板が目印です - 住所
〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992 - マップコード:38035853*03
- TEL:059-378-1111
- 住所