鈴鹿サーキット公式オンラインショップ「MobilityStation」と「アソビュー!」(一部の席種)でのお取り扱いです。
鈴鹿サーキット窓口、お電話、コンビニやプレイガイドでの販売はございません。
>>販売スケジュール・販売窓口・手数料一覧・支払方法はこちら
お受け取り方法をセブンーイレブン店頭発券、お支払方法をセブン-イレブン店頭支払にてご利用ください。現金・電子マネー「nanaco」(※ポイントは付きません)がご利用可能です。
※インボイス制度に対応した領収書が必要な場合はクレジット決済をご利用ください。
セブン-イレブン店頭支払を選択された場合は店頭で受け取られる「チケット等払込領収書」が領収書となります。「チケット等払込領収書」以外の領収書は発行できませんので予めご了承ください。
クレジットカード決済とセブン-イレブン店頭支払がお選びいただけます。
使用可能カード:American Express、VISA、MasterCard、JCB、Diners Club(一括払いのみ)
※デビットカード、プリペイドカードまたは海外発行のクレジットカードの場合、カード登録できない場合があります。
どのカードが登録可能かは、各カード会社や決済代行サービスの判断によるため、お問合せいただいてもお答えすることができません。
セブン-イレブン店頭支払の場合現金・電子マネー「nanaco」(※ポイントは付きません)がご利用いただけます。
MobilityStationにてクレジットカード支払の場合は電子チケットでのお受取となります。セブン-イレブン店頭支払の場合はお支払いと同時にセブン-イレブン店頭でお受取いただきます。
電子チケットは、MobilityStationにログインした状態でMENUからマイチケット>観戦券・駐車券をタップするとご確認いただけます。
セブン-イレブン店頭発券の場合は支払期限と払込票番号の記載がございます。
一度ご購入いただいたチケットは、理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセル・返品はできません。
電子チケットでお受け取りの方はリセールサービスをご検討ください。
>>リセールサービスについてはこちら(MobilityStation公式オンラインショップ)
クレジットカードでのお支払いの場合のみ、マイチケットの右上「i」マークから表示できる購入詳細画面にて領収書を発行可能です。
インボイス対応の領収書が必要な方はクレジット決済をご利用ください。
領収書の重複発行防止のため、マイチケットの購入詳細画面以外での領収書発行は承れません。
ご注文ごとの発行です。分割やおまとめはできません。
※セブン-イレブン店頭支払を選択された場合は店頭で受け取られる「チケット等払込領収書」が領収書となります。「チケット等払込領収書」以外の領収書は発行できませんので予めご了承ください。
※リセールで購入したチケットの領収書は発行できません。使用されたクレジットカード明細等をご利用ください。
※マイチケットには、当該レース・イベント開催年の翌年3月末日まで履歴が表示されます。レース・イベント翌年の4月以降は履歴の表示・領収書の発行ができませんのでご注意ください。
3歳以上は観戦券が必要です。2歳以下のお子様は保護者のひざの上で観戦していただくことになります。もし席が必要な場合は、観戦券をご購入いただく必要がございます。在庫がある状態で同時購入された場合は隣り合った席となります。
電子チケットでお受け取りの場合、MobilityStationのMENU>マイチケットから年齢変更が可能です。
セブン-イレブン店頭発券のチケットは一切の変更ができません。ゲートでの料金差額対応はございませんのでご注意ください。
大人券から子ども券への変更はできません。
>>変更方法はこちら(MobilityStation公式オンラインショップ)
予選日のみの観戦券の販売はございません。3日間観戦できる各種指定席券もしくはエリア券をお買い求めください。
観戦券のお引換はございません。入場の際はお受け取りいただいたチケットを忘れずにお持ちください。
※紛失やお忘れの場合、購入履歴ではご入場いただけません。
チケットはその理由(盗難・紛失・汚損)の如何を問わず、いかなる場合においても再発行はできません。
貴重なチケットはレースの日まで大切に保管し、当日はお忘れにならないよう、必ずお持ちください。
指定席券・エリア券には3月26日(木)~3月29日(日)まで有効なパークパスポートが付帯されているため不要です。
3月27日(金)~3月29日(日)は各アトラクション乗り場にお越しください。観戦券等のご提示は必要ありません。
※3月26日(木)は各アトラクション乗り場スタッフに観戦券をご提示ください
F1開催期間中は利用除外日のためご利用いただけません。観戦券をお買い求めください。(F1開催期間中は1デーパークパスポートの販売もございません。)
F1開催期間中は利用除外日のためご利用いただけません。観戦券をお買い求めください。
F1開催期間中は利用除外日のためご利用いただけません。観戦券をお買い求めください。
3月29日(日)決勝日の年齢でチケットをご購入ください。
可能です。
アマチュアカメラマン向け特典付きのチケットです。指定されたエリア内に期間中は自由に出入り可能です。また一般の席ではお控えいただいている大型の望遠レンズの使用も可能です。
※大型望遠レンズはカメラマン専用撮影エリアでのみ、他のお客様の視界・移動の妨げにならない範囲でご利用ください。
カメラマンエリアを除く、各観戦エリア内での撮影は、全長26cm未満のカメラとしてください。(全長26cm以上不可)
※金曜日のみV1、V2以外の自由席エリアでは他のお客様の迷惑にならない範囲で使用可能ですが、状況により、使用を禁止させていただく場合がございます。
手すり、電柱、コースマーシャルポストなどの構造物によりやや見えにくい席、スーパーアウトレットシートはさらに見えにくい範囲が広い席です。視界のサンプルをホームページにて公開しておりますので、ご確認の上ご購入ください。
F1日本グランプリにおけるパドックパス一般販売はございません。(インナートラックファンエリアパスの販売もございません。)
J・L・M・N(スプーンカーブ)・O・P(130R)エリアが対象で、走行シーンに応じて観戦ポイントを自由に選択しながら楽しめるチケットです。西エリアは個別席は用意されておりませんのでご了解ください。
金曜日のみV1・V2、カメラマン専用撮影エリア・GRAN VIEWシート・R-BOX・S-BOX・VIPスイート・Formula 1 Paddock Club™以外は自由席の設定のため東コースのエリアでも観戦可能です。
なお指定席券をお持ちのお客様も西エリアにご入場、ご観戦いただけます。西エリア券をお持ちのお客様は全ての入場ゲートより入場可能ですが、観戦エリアは上記エリアのみとなります。
土曜日・日曜日は、西エリア券では東コースエリアでの観戦はできません。指定席の後ろや、通路などにも混雑防止のために目隠し幕が設置されますのでご了承ください。
>>西エリア券情報はこちら
様々な体験プログラムの付いた観戦券です。詳しくは販売サイトをご覧ください。
>>F1 Experiences(外部サイト)
>>F1 Experiences Champions Club(外部サイト)