サーキットチャレンジャーが目指したのは、小さなお子さまから家族みんなで「チャレンジする楽しみ」を感じることのできるアトラクション。そこで、レーシングドライバーでありながら2児の父でもある佐藤琢磨選手をプロジェクトアドバイザーに迎え開発が進められた。
佐藤琢磨選手のコメント
小さな子供から大人までだれもが気軽に、かつ本物志向で楽しめるように工夫をしました。
これまでのゴーカートとは違い、シフトやハンドルの操作によって、モーターのパワーを、いかに走りに繋げられるかをポイントにチューニングしています。アトラクション全体を通してチャレンジする楽しさを実感できる仕上がりになっていると思いますよ。まさに『Circuit Challenger(サーキットチャレンジャー) 』ですね。
マシンのハンドルには、アクセル・ブレーキ・ステアリングなどの操作が
集約されていて、全て手元での操作になる。
乗る前にチェックしておこう!
もっと楽しむために、ミッションに挑戦してみよう!
マシンに乗り込んだら、まずマシンにデータ記録カードをセットしよう。
このカードに君のチャレンジデータが記録されるぞ。
最初のミッションはハンドリングテスト。
連続6回、左右にハンドルを切ろう。
マシンを完全に停止させてからSボタンを押そう。
「シグナル」がブラックアウト(全て消える)したらスタート!
フライングは減点になるので気をつけよう。
メインストレートをベストなタイミングで4速までシフトアップ。
マシンのポテンシャルを引き出してフルスロットルで駆け抜けよう!
周りのマシンに注意しながらGO!!
「S字はリズミカルに、レコードラインを読んで走ってくれ」「この先はコースの最大勾配だ、速度にあわせたギヤを選択し一気に登るんだ」など、指示に従ってマシンをコントロールしよう!
走行データがカードに転送されるので、降りる前にカードを抜こう。
データステーションでゲットしたリザルト用紙をメンキョセンター・ライセンスセンターに持っていくと、
自分のリザルトに応じたライセンスカードが作成できる!!(有料:300円)
2歳から同乗OK!※中学生以上の同伴者が必要です。
■料金:1台 / 1,600円
※上記料金に入園料は含まれません。ご利用には別途入園料(大人2,000円)が必要となります。
※パークパスポート、鈴鹿サーキットパーク「アトラクションチケット」ではご乗車いただけません。
※荒天時は営業を中止させていただく場合がございます。
※前売で完売しなかった場合のみ、グランドスタンド下サーキットチャレンジャー券売所にてチケットを販売いたします。 |
---|
※Internet Explorerでは表示されません。 ※荒天時は営業を中止させていただく場合がございます。 ※前売で完売しなかった場合のみ、グランドスタンド下サーキットチャレンジャー券売所にてチケットを販売いたします。 ※当日のチケット販売を行う場合、限定台数に達した時点で販売終了となります。 ※チケットを購入されたタイミングにより乗車受付時間が異なります。また乗車時間の指定は承れませんので予めご了承ください。 ※乗車受付時間は乗車時間の20分前です。