第1回 MOTO自慢 presented by 2りんかん
投票で決まる愛車No.1グランプリ初開催

アプリ「イベコミ」をインストールし、ナンバー付きの公道走行可能な2輪車をお持ちの方なら9カテゴリーにエントリーいただけます。また、投票はエントリーの有無、免許の有無に関わらず、どなたでもご参加いただけます。
大会アンバサダーに伊藤真一さん、レイザーラモンRGさん、チュートリアル福田充徳さん、梅本まどかさん、Rurikoさんが就任

伊藤真一さん

レイザーラモンRGさん

チュートリアル福田充徳さん

梅本まどかさん

Rurikoさん
「第1回MOTO自慢」参加&投票方法
アプリ「イベコミ」をインストールし、最初にプロフィールを作成ください。「MOTO自慢」にエントリー希望の方は、マシンのプロフィールから愛車画像(6枚)と共にアピールポイントなどの詳細を入力するだけで、エントリーが完了します。エントリーの有無に関わらず、アプリユーザーであればどなたでも投票可能です。お気に入りのマシンを見つけたら、ぜひ投票ください。予選は最大10台、決勝は最大20台までに投票が可能です(1台1回限り有効) 。
大会スケジュール

参加条件
■予選入賞者賞典

特別パレードイメージ

ブース展示イメージ
■決勝入賞者賞典

スズシカトロフィーイメージ

総合優勝者にオリジナル「JBLヘッドホンヘルメット」(左)、各カテゴリー1位にはAKRACING Overture Gaming Chair(右)が贈呈

協賛企業一覧
- 協賛企業特別賞一覧はこちら
-
エアブレイクパーカジャケットLLサイズ(左上)、エアロライダースジャケットMサイズ(右上)、MOTOHEADホルスターバッグ(左下)、ローラースタンド(右下)
【第5世代】iPad mini5 Wi-Fi+Cellular 256GB シルバー MUXD2J/A A2124国内版SIMフリー(厳選中古)
KABUTOオリジナルSUMMERセット
KUSHITANI レーシングキャリーバッグ K-3597
バイク用スマートフォンホルダー「GUARDAMPER」
NANKAI アクティブパーカージャケットII SDW-4139、NANKAI バイク・ナビゲーションシステム (ZENRIN) NNV-022
TSR チームダウンベストM(Lサイズ相当)
中上貴晶選手 サイン色紙・スライダー/IXONウエア
HYOD COMFORT SMOOTH T-SHIRTS、HYOD PRO HANGER
バイク用ドライブレコーダー AKY-998G
MURACO ムラコ BLACK BEAK 2P オレンジ別注カラー ブラックビーク2P
MORIWAKI Dry Tank 25L
当日までのお楽しみ
「第1回MOTO自慢 presented by 2りんかん」総合優勝賞品「JBLヘッドホンヘルメット」カブトF-17に決定。さらに「#JBLカブト」ツイートで抽選で1名様にプレゼント。

「第1回MOTO自慢」にライダー・関係者が参戦決定
-
長島哲太
初開催のMOTO自慢にエントリーさせていただきます!沢山の方々がどんなバイクを見せてくれるのかを楽しみにしてます!自分も自信はないですが、エントリーするので皆さんと一緒に楽しんでいきたいです!よろしくお願いします。 -
加賀山就臣
自分でカスタムして、こだわり抜いた車両を選びました。みなさんに見てもらうのが楽しみだぜ!本当は内緒で、一般エントリーしてみようかな... -
渡辺一馬
初開催のMOTO自慢にエントリーさせていただけて光栄です。この企画を聞いた時からどのバイクでエントリーするか迷ってます(笑)又、皆さんがどんなバイクを出すのかも楽しみです!MOTO自慢と共に3年振りの鈴鹿8耐に向けて一緒に盛り上がっていきましょう!僕もレースも投票も上位を目指すので応援宜しくお願いします! -
渡辺一樹
MFDさんでゲットした、再生回数100万回超えの、どノーマルバイク!ノーマル車としては日本一有名なはず(笑)バージョンアップしてもっと有名にします! -
レイザーラモンRG
ドレミコレクションさん製のCB1100改のCB1100Rレプリカです!学生の頃に憧れて手が届かないに決まっている絶版名車を、現行モデルの性能と信頼性で乗れるんです!出来が良すぎて、そんなレプリカ、本物じゃないよ、なんて言う人もほぼいないんです! -
チュートリアル福田充徳
ベースは70年代のR100RS、46WORKSでカフェレーサー化してもらったカスタムバイクです。穏やかなエンジンにFCRキャブを組んであって、前後サスも現代風にリプレイスしています。スーパースポーツ大好きですが、空冷ボクサーツインも素晴らしいよー! -
梅本まどか
ハンドルくらいしか交換していませんけど、本当に乗りやすいんですよ!他のバイクもカッコイイなって思うこともありますけど、今のCBは絶対に手放しませんよ! -
Ruriko
隼が楽しすぎて納車3ヶ月で1万キロ走りました!
オリジナルで車体に合わせた紺色のラインをラッピングで入れています。シュッとしてスポーティでかっこいいんです。
オンリーワンのデザインなので、全国どこでも声かけて貰えます! -
Team de"LIGHT 片岡誉
自分が歳を取って乗るんだったらこんな車両がいいかな〜・・・と思って作った車両です。
排気量もそんなに無くてもいいかな・・・車体は軽いくて、楽な方がいいよな…あんまり乗るのに準備や、仰々しくなるのも嫌だし・・・でも皆に見てもらいたいし、かっこいい方がいいし・・・古い感じが好きだけど、壊れるのも嫌で安心して乗りたいし・・・フレームを切ったり溶接したりすると、売る時買取価格が安くなるし・・・そんな思いをすべて解決したいと思って作った車両です。
エンジンや車体は現行車両で安心!外装まわりはすべて車体側を加工せずに、クラシックバイクに見間違えるほどのクラシカルな雰囲気で作りました。 -
藤原克昭
愛車ZX-14Rでエントリーします!
年式は、、、2013年だったかな。
現役時代、川崎重工業様からプレゼントいただきました!
フルチタン、バックステップ、カウルなど、ちょいちょいカスタムしてます。
今は、全国13拠点でバイク店舗を展開している株式会社ワースワイル(MFD)の部長執行役員です!バイクをお求めの方、克昭まで(笑)
「#CB750Fエントリーで当たる」のハッシュタグ投稿で、Honda CB750Fをプレゼント

8耐特別仕様ほりにし(非売品)を先着1,000名様にプレゼント
